JAL MOBILEを利用目的によると思います。人それぞれの目的があるかと思いますが、ここではサブとして利用している方やコスパよくLSP(Life Status ポイント)を稼ぎたい方向けの内容となります。
当然ながら最も安いプランにすれば良いのでは?と思うかもしれませんが、
私の場合、JAL MOBIELに申込の際、1000マイルプレゼントキャンペーンがあったため、最も安いプランではできなく、対象プランに加入する必要がありました。おそらく、このキャンペーンで対象プランを選んだ方が多くいるのではないかと思われます。
支払っている分使っている方には全く問題ないですが、サブとして利用する方には無駄使いかもしれない(プランの容量を全て使っていない・全く使っていないなど)、私の場合1000マイルが付与された後にプラン変更を希望していたので、もし私のように途中からプラン変更希望の方は、この記事がご参考になれればと思います。
この記事ではJAL MOBILEのプラン変更方法について、ご紹介できればと思います。
【補足】JAL MOBILEの初回1000マイルもらえるキャンペーンについては、下記記事をご確認ください。
→ 【JAL MOBILE】途中から加入した場合、月額料金はどうなる?日割になるの?
JAL MOBILEのプラン変更方法について
プラン変更するにはとても簡単です。以下4ステップでできちゃいます。
各ステップごと確認しながらプラン変更をしてみてください。

❶ My IIJmioにログインし、下部タブ(左から4番目)「ご契約内容」をタップする
❷ ステップ2の画面にアクセスし、「プラン変更」メニューをタップする
❸ 変更後のプランを選択する ※ここではeSIM 2ギガ 月額440円(税込)をしています(JAL MOBIELのプランのうち最も安いプラン)
❹ 変更するプラン(現在契約しているプラン)と変更後プランを確認し問題なければ、進んでプラン変更を完了する
プラン変更することで何がお得なの?
※人それぞれ価値観が異なるため、考え方については個人の差があることをご理解の上、参考程度でご覧いただければと思います。
プラン変更する手間がかかるのはデメリットですが、以下のことが得られるのでお得です。
- 1ヶ月の料金が安くなる
- コスパよくLSP 1ポイントが獲得できる(440円でLSP 1ポイント獲得)
LSP 1ポイントもらうに440円は安いの?
他のJALサービスを利用でLSP ポイント付与条件をいくつか下記に記載させていただきました。ご参考できればと思います。他のJALサービスでのLSP獲得条件を見ると、440円で1ポイントがもらえるのはとてもコスパ良いと思います。
- JALカード=2,000マイルごと5ポイント(200円ごと1マイルの場合、40万円利用ごと5ポイント)
- JALグループ国内線=1搭乗ごと5ポイント
- *JAL Pay=500マイルごと1ポイント(10万円ごと1ポイント)
*2025年11月より0.1%に還元率が変動予定
→「【JAL Pay】ANA Pay, WAON, nanacoなど還元率が0.5%→0.1%ダウン!」記事をご参照ください
そもそもLSP(Life Status ポイント)とは何?
JAL公式サイトに記載された内容を抜粋すると以下のとおりです。
JAL Life Status プログラムは、JALグループ便の搭乗やライフスタイルサービスの利用に応じて、Life Status ポイントがたまる生涯実績プログラムです。所定のLife Status ポイント数に到達の上、対象条件を満たすと、6つのStar グレードに応じてさまざまな特典をご利用いただけます。

JAL MOBIELをサブとして利用している方、もしくはこれからご検討の方、LSPを早めに獲得したい方はJAL MOBILEをご検討、またはプラン変更してコスパよくLSPを獲得してみるのはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました!
X(旧Twitter : @choinardo-jun)もやってますので是非フォローしてください。
そして、JALモバイルを申込しながら得た経験やできた話を投稿しております。もし投稿内容にはなく気になる点や知りたい内容などある方は、SNSでも本記事のコメントでも良いのでご連絡ください〜(知っている範囲内で回答します😁)
JALモバイル関連記事
- 【JAL MOBILE】途中から加入した場合、月額料金はどうなる?日割になるの?
- 【JAL MOBILE】シークレットマイルはどのように表示される?マイル付与するにはどうすればいい?
- 【JAL MOBILE】サブで利用しているならプラン変更してお得にLSPを稼ごう!
コメント