楽天キャッシュ残高払いでの話ですが、
楽天ペイの還元率が2025年6月末までは無条件で1.5%だったのが2025年7月から還元率が一部変更され、複雑=めんどくさくなりました。継続楽天ペイを利用した方が良いか1ヶ月ほど検討しました(笑)
(たまたまPayPayの方でくじキャンペーンがあったためPayPayを利用しただけですが)
私が一番疑問に思ったと点は、自分の還元率の確認有無でした。明確に確認できないと使えないと思ったので1ヶ月ほどずっと放置してましたが、自分の還元率はもちろん翌月の達成状況も確認できるページがあったのでご紹介します。
楽天ペイ還元率の確認方法について

❶ 楽天ペイアプリを開いて、左上にある三線をタップする
❷ メニューからポイント還元率(上から5番目)をタップする
❸ 還元率と翌月の達成状況など確認できる
上記3ステップで確認できるので、自分の楽天ペイの還元率を確認してみてください。確認ページがどこにあるか知らないだけで難しい操作を要するわけではないので、覚えておくと良いでしょう。
ちなみに、今回変更されたポイント還元率の内容については下部に記載しておきました。あわせてご確認いただければと思います。
変更内容について
・6月まで:無条件で1.5%
↓
・7月以降:カウント期間中に楽天ポイントカード2回利用で1.5%還元(なければ1%還元)

ポイントがもらえるタイミングが早くなったのは嬉しい変更ですが、条件が少し変わりました。
これからは「カウント期間中に楽天ポイントカードを2回以上提示して、実際にポイントをもらうこと」が必要になります。
ここで大事なのは「提示するだけではダメ」ということです。
たとえば、ポイント還元率が0.5%のお店では、200円以上のお買い物をしないと1ポイントがつきません。
つまり、少額のお買い物でカードを出してもポイントがつかない場合は、条件を満たしたことにならないのです。
カウント期間の注意と店舗での利用について
カウント期間の計算については以下の画像が参考になるかと思います。前々月16日~前月15日まででカウントされ当月のポイント還元に適用されます。

コメント